くらしのはなし

#13 身体性への鈍感さと生き方について【 #くらしのはなし 】


Listen Later

今回のお題は、石川レンから。

◎音声目次

男性と女性のセルフケアの違い/ジェーン・スー「Over the Sun」とオードリー若林「ライトハウス」/中年の危機を乗り越える手段/外からの刺激を求めることで男性は発散する/新規事業を始めてストレス発散してる石川/身体性に対する鈍感さ/身体を麻痺させる男性/心の声に蓋をしてうつ病に/女性の方が身体に対する関心が高い/筋トレの意味の男女のズレ/ハードルを乗り越えるための筋トレとセルフケアの筋トレ/ツラさやしんどさに鈍感になってた/気持ちの問題にすり替えてた/身体の問題であると認識する/素直に身体性に向き合う/「酒飲んでリフレッシュしたから大丈夫っしょ」は危険/身体に聞いてる?/自分の脳が、身体に対しパワハラ上司してる/ストレッチでの小さな変化に気づく/定点観測で観察する/外部の刺激を求める生き方は、今後本当にやりたいことなのか?を問う/プロゲーマー・梅原大吾氏の言葉/成長しないことに飽きた/強さとは何か/バガボンド 宮本武蔵/やわらかくてあたたかいものだ/人生をテレビゲームと考える(比喩)/世界を新しく見えるようになった/身体に聞いて「それレベル上げ、惰性でやってない?」と気づけると良いよね



◎Xハッシュタグはすべて平仮名で

#くらしのはなし でお待ちしております。


◎番組へのお便りはこちら。

https://forms.gle/soJMNGqTyrGmvuB2A

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

くらしのはなしBy くらしのはなし