リサーチPod

#131 流域と山とキャンプ


Listen Later

前回からの続き🌏流域:小網代の森/流域全体が公園/ゴルフ場開発されるところを市と市民が買い取って保全/関東唯一の流域まるごと残る公園/自分が住んでいる地域をどう捉えるか/流域ごとに捉えると生活感と自然の生態学的な単位が捉えやすくなるのではないか/同じ水を飲んでいる/「多摩川流域に住んでます」/共同体的な感じがある/三浦は日帰りで行ける/自分のいるところから円を書いてみる/多摩川は空が抜けて見える/富士見〇〇という地名も多い/多摩川はやっぱり心の川/呑川は近隣の人しか知らない川だった/シン・ゴジラの蒲田くんが遡ってくる川/🌏みんなで山を買う:明治時代の洋館をみんなで残して一緒に楽しむ/好きを応援/キャンプが好きな人/山が好きな人何人かで山を買う/自然も保存できるしキャンプも楽しめるし/山は長期投資/山が守られることが海に繋がる/ドローンとか技術もでてきている/“山三分”/3%以上切らない/自然界の成長スピード/山と生活してきた人の知恵/山もおもしろい/春は楽しみになるね


リサーチから生まれる仮説と未来🌏

丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。

🌱語り手:丸井グループCEO青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)


🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)


🌱Podcastについての記事

スタート時の記事はこちら

100回記念の記事はこちら

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ