Nihongo for You

132_Differences in the way books are written in English and Japanese literature_日英文学、本の書き方の違い


Listen Later

Furigana and English scripts are on my website: https://www.nihongoforyou.com/episodes/132differences-in-the-way-books-are-written-inenglish-and-japanese-literature

[Japanese script]
今年は、ここ数年で一番たくさん本を読んでいます。それに、今までと違うジャンルの本も読むようになりました。これまでは日本の小説や実用書を読むことが多かったのですが、今年は英文学の古典も読んでみています。いろいろな本を読んでいるうちに、英文学と日本文学の違いに気づいたんです。なんだか論文みたいに難しそうなテーマですが、今日はこれについて、私なりの考えを話そうと思います。

まず、日本文学の特徴です。小説では特に日本の文化がよく反映されていて、読者は、いわゆる「行間を読む」ことが求められると思います。行間を読む、というのは比喩表現で、書かれていないことを想像する、ということです。特に、登場人物の心情は描かれないことが多いと思います。そのせいか、日本の国語の試験では「登場人物の気持ちを答えなさい」という問題がよくあります。

それに対して、英文学の特徴は、登場人物の気持ちを詳しく描写していることだと思いました。例えば、主人公の心情描写だけで何ページも使われている、ということもよくある気がします。これは、英語圏の「はっきり伝えたほうがいい」という文化からくる特徴かもしれません。英文学の場合は、日本のような試験問題はありえないかもしれませんね(笑)

どちらがいい、という問題ではありませんが、日本文学を読み慣れている私にとっては、英文学を読んでいると「そこまで説明しなくてもわかるよ」と思うことが何度かありました。逆に、英文学を読み慣れている人にとっては、日本文学は書いてあることが少なすぎて、読むのに疲れてしまうのかもしれません。

こんな視点を持って本を読んでみると、いつもの読書がちょっと違う体験になるかもしれませんよ。

=======================================

📖Online Lessons
https://www.nihongoforyou.com

💰Donation
https://www.nihongoforyou.com/donate

📷Instagram
https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

🐤Twitter
https://twitter.com/nihongoforyou

=======================================

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

Nihongo for YouBy Akari

  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4
  • 3.4

3.4

18 ratings


More shows like Nihongo for You

View all
YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】 by YUYU NIHONGO

YUYUの日本語Podcast【Japanese Podcast】

172 Listeners

Learn Japanese with Noriko by Japanese with Noriko

Learn Japanese with Noriko

96 Listeners

日本語の聴解のためのPodcast by あかね的日本語教室

日本語の聴解のためのPodcast

71 Listeners

Everyday Japanese Podcast by Sayuri Saying

Everyday Japanese Podcast

84 Listeners

ゆる言語学ラジオ by Yuru Gengogaku Radio

ゆる言語学ラジオ

55 Listeners