DX時代の勝ちに行く組織マネジメント

139.チームの士気が下がった時、リーダーがやるべきこととは?


Listen Later

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Podcastのエピソードが、文字でも楽しめるようになりました。
これから順次、過去のエピソードをブログ記事として公開していきます。

https://dazzly.jp/blog
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

チームの士気が下がっているとき、リーダーとしてどう振る舞うべきでしょうか?

プロジェクトの現場では、遅延やトラブルなど、様々な困難な状況に直面します。そうした状況は、チーム全体の士気に影響を与えがちです。
リーダー自身の焦りや苛立ちが、さらにチームの士気を下げてしまうこともあります。

このような時、リーダーはどのように振る舞うべきなのでしょうか。
困難な状況にどう向き合い、チームとどのようなコミュニケーションを取ればよいのでしょうか。

見過ごされがちなリーダーの感情にも焦点を当てながら、そのポイントをお伝えしています。

▼番組へのお問い合わせ・ご相談はこちらまで!
https://survey.hirameki7.io/viewform/11c44124-75b6-425c-b8db-dfe382c19574/t/122572/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

DX時代の勝ちに行く組織マネジメントBy 株式会社dazzly 代表取締役 筒井千晶