原川慎一郎の定番料理のニューディール

#14 パン粉を炒る、ボンゴレビアンコ。


Listen Later

雑誌『POPEYE』で連載中の「原川慎一郎の定番料理のニューディール」。

第14回のメニューは、ボンゴレビアンコです。
その作り方のコツやレシピのバックストーリー、実食ルポ、使った食材、なんでもない話などなど。長崎県雲仙市の小浜町にある原川さんのレストラン『BEARD』からお届けします。

オープニング/スタッフ・メニュー紹介 実食 今回のニューディール「パン粉を炒る」 このパン粉、他のメニューに生かすなら? アサリの口が開いたら 白ワインは使うべきか アンチョビの使い方 今月の古来種・長崎赤かぶ 付け合わせ・赤かぶのサラダ ボンゴレビアンコの発祥 ボンゴレビアンコが出てくる映画・ドラマ ブラッド・ピットの食事のシーン 貝の身と貝柱の上手な食べ方 /アフタートーク 沖縄のイタリアン『BACAR』『Totto』『ponte』 ボンゴレビアンコに決めた理由 レシピへの賛否両論 パン粉とバーニャカウダーがなぜリンクする? 旨味のスタメン食材と重ね具合のバランス感 ボンゴレビアンコとかぶの相性が良いのはなぜ? 赤かぶのサラダは寿司におけるガリ フェンネルをわかってると相当イケてる

music by haruka nakamura
「LONG JOURNEY」
(「SUN.Light」 -Light years Ⅳ- THE NORTH FACE Sphere S/Lより)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

原川慎一郎の定番料理のニューディールBy POPEYE Web