Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオ

#145 ビットコインとCoinbaseとストロングガールズ:自立する力の見分け方 2025-06-20


Listen Later

🧾 エピソードの概要
🔹 ビットコインと投資戦略
  • インデックス投資への批判:分散しすぎた「なんでも欲しい」投資姿勢は本質を見失う。インデックスは何もわかっていない人の選択。

  • コインベース(COIN)の再評価:SBF(ストロングボーイファンド)銘柄の一つ。Circleとの関係や収益モデルの変化を背景に株価が回復中。

  • Circle IPOの影響:注目されていなかったが、結果的に上場後に株価が4倍に。これによりコインベースも連動して評価されつつある。

  • コインベースの課題:競合の台頭(Kraken、Robinhoodなど)やインサイダー売却の多さが不安要素。

    🔹 ビットコインと希少性の時代
    • AIと標準的労働者の終焉:AIが平均的な成果物を超えることで、多くの仕事が不要に。

    • アバンダンス(豊富な成果物)時代の価値:重要なのは「希少性」。ビットコインや土地、金などが価値を持つ。

    • UBI導入の必然性:リスキリングでは補えず、政府は紙幣を大量発行して支えることになる未来。

      🔹 ビットコインとストロングガールズ
      • 本質を見抜く女性の見分け方:シッコインの表面的な華やかさに惑わされず、ビットコインに価値を見出す人がストロング。

      • ストロングな女性の傾向:Proof of Work(努力)で資産を得ている人、自ら会社を立ち上げた経営者タイプ。

      • 行動力と選択眼:地方出身や苦労人で、目的意識と行動力が高い。積極性がガイズを超えることも多い。

        🔹 ビットコインと人間関係の見極め
        • モテとチヤホヤの違い:長続きしない関係は“モテ”ではなく“チヤホヤ”。本質的な関係を築ける人が真のモテ。

        • 恋愛判断の2つの指標:

          1. 将来そっくりな人が現れたら気になるか?

          2. 相手の「匂い」が好きか?(フェロモン的直感)

            🔹 ビットコインとサイバーセキュリティ
            • ディープフェイク詐欺の脅威:Zoomなどで“知人に見える”相手が仕掛けるマルウェアインストール型詐欺が流行。

            • セキュリティ基本方針:

              • ソフトのインストールを極力避ける

              • 用途別にパソコンを分ける

              • コールドウォレットで資産管理する

              • 行儀よくパソコンを使う:これが最大の防御。ストロングボーイ的な態度がデジタル世界でも重要。

                 

                 

                Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオ Podcast

                 

                Twitter & Nostr:

                https://twitter.com/libertariman

                https://primal.net/p/npub16477vrdvula4dgwap3j0n3rqmwnyu0w9gpq3g5c33rf3a026le0sg24zx4

                 

                Link to Spaces tweet with infographics:

                https://x.com/libertariman/status/1935994503812596107

                 

                ...more
                View all episodesView all episodes
                Download on the App Store

                Libertariman Radio - リバタリマン・ラジオBy Libertariman