リサーチPod

#15 リーダーシップと哲学とDoタンク


Listen Later

前回からの続き…🌏リーダーシップ:リーダーシップも変わってきている/体育会系リーダーシップ→静かなリーダーシップ/マッチョ系が主流だった15年前/孤独でコンプレックスだった/一人ひとりの働き方も変わり、同時にリーダーシップも変わっている/経営者と哲学/強いリーダーシップが良かった時代/環境が激変する答えのない時代/自ら問いを立てて答えを見つけ出していく/哲学そのもの/前提や常識を疑う好奇心/真実や本質が知りたい/現状とあってほしい未来との差分を考えて価値を創る/すべての人が哲学的に考えたり行動することが求められる時代🌏ThinkタンクじゃなくてDoタンク:船橋洋一先生/考える人やる人という区分け/棲み分けちゃうとリサーチの価値がなくなってしまうのではないか/つなぎ目まではやる/実装までの橋渡し/実装して価値を創り出すためのリサーチ/もっとオープンにしたプロジェクト/違う形態に進化したい/社内だけでなく客員研究員も/船橋先生の検証する力/未来を見る一方で、上手くいかなかったときの検証見習いたい


リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。

🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん
🌱新米研究員がつぶやくTwitter:リサーチPod(@researchpod0101)
🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ