リサーチPod

#166 ぬいぐるみと好きの多様性


Listen Later

前回からの続き🌏ぬいぐるみの病院と旅行社:簡単に言うと修理してくれる/「お食事してお休みになってます」/ぬいぐるみの旅行社/旅先でぬい撮りしてくれる/病院は入院まで数年待ち/それがビジネスになること自体がすごい/ぬいぐるみが好きだとカミングアウトできるようになった/そこが好きが駆動するビジネスの醍醐味/推しでもコンテンツでもない「好き」/ぬいぐるみ・ペット・山・鉄道/膨大なビジネスチャンスがあるのではないか/🌏能動的な好き:ファンと推し/受動的か能動的か/病院に入院させたり旅に出す能動性/やらなくてもいいことをやる/これは推しとは言わないけど何と言うのか/推しだけじゃなくてあらゆる好きがより能動的になる/行動や活動や消費にも繋がっていく/『アメリ』/想像力の豊かさと多様性/いろんなあり方がある/人のそういう話を聞いても嫌な気はしない/人の話でも心がほっこりする/社会の許容度が高まったのかも/そういうことを言ってもよくなった/みんなが同じものを見ていたり流行っていたり好きだということが終わった/色んな人がいるということも見えやすくなった/インターネットで繋がったり共有したりしやすくなっている


🌱語り手:丸井グループCEO青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)


🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)


🌱Podcastについての記事

スタート時の記事はこちら

100回記念の記事はこちら

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ