趣味としての学問

【17-3】不毛な議論・相対主義を乗り越えて、認識について語る方法 - フッサールの現象学【認識の哲学】


Listen Later

SYUMIGAKUの第17回は、認識に関する哲学的な解釈を歴史を遡って話していきます。

我々はどうこの世界を認識しているのか、存在しているとは何か、といった哲学者が長年解き明かすために戦ってきたテーマに関して、古代から遡って近代を経て現代までの哲学者がどういった説明をしてきたのか、を紹介していきます。


話している内容の引用などは ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こち⁠ら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ にまとめてあります。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

趣味としての学問By SYUMIGAKU