
Sign up to save your podcasts
Or
東京・本郷にある出版社、みすず書房の河波雄大さんから、人文書の数々をご紹介いただきます。紹介している本について以下リンクから詳細ページをご覧いただけます。
『沖縄の生活史』監修:石原昌家、岸政彦 編:沖縄タイムス社(みすず書房)
『カンガルー・ノート』著者:安部公房(新潮社)
『死と愛 新版』著者:ヴィクトール・E・フランクル 訳者:霜山徳爾(みすず書房)
『神話と意味』著者:クロード・レヴィ=ストロース 訳者:大橋保夫(みすず書房)
『活動的生』著者:ハンナ・アーレント 訳者:森一郎(みすず書房)
『スピノザ』著者:國分 功一郎(岩波書店)
「世界のノンフィクションがおもしろい!」フェア公式アカウント(亜紀書房、紀伊國屋書店、作品社、青土社、白水社、みすず書房共催)
東京・本郷にある出版社、みすず書房の河波雄大さんから、人文書の数々をご紹介いただきます。紹介している本について以下リンクから詳細ページをご覧いただけます。
『沖縄の生活史』監修:石原昌家、岸政彦 編:沖縄タイムス社(みすず書房)
『カンガルー・ノート』著者:安部公房(新潮社)
『死と愛 新版』著者:ヴィクトール・E・フランクル 訳者:霜山徳爾(みすず書房)
『神話と意味』著者:クロード・レヴィ=ストロース 訳者:大橋保夫(みすず書房)
『活動的生』著者:ハンナ・アーレント 訳者:森一郎(みすず書房)
『スピノザ』著者:國分 功一郎(岩波書店)
「世界のノンフィクションがおもしろい!」フェア公式アカウント(亜紀書房、紀伊國屋書店、作品社、青土社、白水社、みすず書房共催)