LeoN Radio Sunrise レオンラジオ日の出

174 中勘助 銀の匙 102(後編4④) @ LeoN Radio 我らの文学


Listen Later

LeonRadio日の出 我らの文学174中勘助『銀の匙』102(後編4④)> 

ラジオ収録2023年11月14日

「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)読解者・朗読  松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者  福留邦浩(国際関係学博士)聴講   劉雯、劉凱戈、李可心、孟徳偉、吉川佳太、沈苁怡、孙轶凡軼凡


私はあてがはれた一本の竿をもてあまして、それでもうはべだけは油断なく泛子うきをみつめるふりをしながら 自分はなぜ釣りが好きにならなければならないのかしら なぞとそれからそれと面白くないことばかり考へてると、平生近眼で弱つてるはずの兄には釣り堀へくれば急に性のいい眼玉がいくつもできて自分は五本も七本も竿をならべながら

「そら、ひいてるぢやないか」などといつのまにかひとの泛子まで睨んでゐる。

〈あてがはれた→あてがわれた→割り当てられた。竿(さお)→fishing pole, fishing rod、釣り堀(つりぼり)。もてあまして→取り扱いや処置に困ること。うわべだけは→表向きは。油断なく→気を弛めることなく。泛子(うき)→魚の当たりを知ったり、餌の深さを設定するための釣り道のひとつ。それからそれと→次から次へと。〉

拿着劈裂的钓竿,我装出一副目不转睛地盯着浮标的样子,却不断浮现类似“为什么我必须得喜欢上钓鱼呢”的无聊想法。哥哥生来近视,眼睛本不好使,来到鱼池边却突然什么都能看得清了。他面前悬着五根或七根钓竿,却还不时瞟一眼我的浮标:

“喂,不是已经上钩了吗!”


釣りあげるとまたしゃくひかたが下手だの、針

のはづしかたがまづいのとけんつくをくふので はやく逃げてくれればいいに と思つてずるずるとぶしやうなあげやうをする。と、泥だらけの黄色い腹がみえたりするのを 汚い鯉だな とおもつて眺めてると兄が癇癪をおこしてたまをはふりつける。そのじぶんには魚はたいてい針をはづして逃げてしまふ。

<しゃくいかた→杓(しゃく)う→魚の当たりに合わせて竿をクイっとあげて、釣り針が引っかかるようにするやり方、その他、手や杓(ひしゃく)で液体や砂をすくうこと。まずい→下手だ。けんつくをくう→剣つくを喰わされる→荒々しく邪険に叱られること。ずるずると→引き伸ばす様。ぶしょうな→不精な→めんどくさがって。あげよう→上げ方。癇癪(かんしゃく)を起こして→激しく泣いたり、奇声を発したりする興奮状態。たまをはふる→お玉杓子を放り投げる。>

我钓上了鱼,他又叱责我钓竿甩得不漂亮、钓钩拔得不够好云云。因此我总是暗暗希望鱼儿能赶快逃掉,故意磨磨蹭蹭,钓竿收得十分拖拉。有时候看见水面翻起一条满是泥沙的黄色鱼肚,我只是一面想着“这鲤鱼真脏”,一面持竿观望。哥哥看到简直气得要疯,拿起钓球就往我身上丢。那时候鱼儿往往早已挣脱钓针跑掉了。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

LeoN Radio Sunrise レオンラジオ日の出By 楠元純一郎&レオー


More shows like LeoN Radio Sunrise レオンラジオ日の出

View all
民法を覚える by ヤングスタッフPodcast

民法を覚える

0 Listeners

宅建不動産のコラム的ラジオたくだん by いしはら きむら

宅建不動産のコラム的ラジオたくだん

0 Listeners