
Sign up to save your podcasts
Or
今回の神戸放談!テーマは「東灘区」。神戸市の中でも今回は
東灘区にスポットを当てて放談。この2人のイメージを話しつつ
またもや勝手に騒ぎます。
東灘区って学校多いよね?教育のイメージがある落語家・桂天吾と
神戸の東端、神戸ってここで終わりなイメージがある佐々木が
東灘区民のディレクターほっぽいて話は進みます。
神戸市/東灘区/学校が多い/学生街/住宅街/セレブ感/有名な塾がある/
東灘区民の人は新開地来ない(偏見)/東端感/六甲ライナー/デカパトス/
お洒落な場所が多い?/実は歴史ある街/
●出演
・桂天吾
神戸市北区鈴蘭台出身。
関西学院大学卒業後、令和元年に桂南天に弟子入り。
現在は大阪に住まいを移すも、神戸愛あふれる日々精進中の若手落語家。
・佐々木孝昌
神戸市中央区出身。サブカル郷土史家・ラジオディレクター。兵庫県古書組合員。
約50年間、神戸市中央区以外に住んだことのない神戸っこ。
●X(Twitter)
https://x.com/kobe_houdan
●番組ウェブサイト
https://podcast.jocr.jp/podcast/55f2887e-fd80-11ef-a38d-2bcc55e8793b/
【スタッフ】
ディレクター:森下遥(オフィス四ツ目屋)
構成:佐々木孝昌(オフィス四ツ目屋)
プロデューサー:安田晴彦(ラジオ関西)
今回の神戸放談!テーマは「東灘区」。神戸市の中でも今回は
東灘区にスポットを当てて放談。この2人のイメージを話しつつ
またもや勝手に騒ぎます。
東灘区って学校多いよね?教育のイメージがある落語家・桂天吾と
神戸の東端、神戸ってここで終わりなイメージがある佐々木が
東灘区民のディレクターほっぽいて話は進みます。
神戸市/東灘区/学校が多い/学生街/住宅街/セレブ感/有名な塾がある/
東灘区民の人は新開地来ない(偏見)/東端感/六甲ライナー/デカパトス/
お洒落な場所が多い?/実は歴史ある街/
●出演
・桂天吾
神戸市北区鈴蘭台出身。
関西学院大学卒業後、令和元年に桂南天に弟子入り。
現在は大阪に住まいを移すも、神戸愛あふれる日々精進中の若手落語家。
・佐々木孝昌
神戸市中央区出身。サブカル郷土史家・ラジオディレクター。兵庫県古書組合員。
約50年間、神戸市中央区以外に住んだことのない神戸っこ。
●X(Twitter)
https://x.com/kobe_houdan
●番組ウェブサイト
https://podcast.jocr.jp/podcast/55f2887e-fd80-11ef-a38d-2bcc55e8793b/
【スタッフ】
ディレクター:森下遥(オフィス四ツ目屋)
構成:佐々木孝昌(オフィス四ツ目屋)
プロデューサー:安田晴彦(ラジオ関西)