水曜日のカンパニオ|ソーシャルビジネスって最高に面白い!

#18 障害の有無に関わらず誰もが安心して暮らせる社会へ × 岡 郁佳


Listen Later

社会課題に触れ解決を志した多くの学生が、「実力をつけるため」と商社や大手企業、メガベンチャーへ就職していく。そして、そのほとんどが、社会課題解決の最前線に戻ってくることはない。しかし、そんな道のりを歩んでもなお、社会のために時間を使いたいとその最前線に戻ったUNROOF事業代表の岡郁佳さん。なぜ離れ、そして、なぜ戻ったのか、その破天荒な人生の紆余曲折と描く未来を聴いた。


《UNROOFについて》
https://www.borderless-japan.com/social-business/unroof/

https://unroof.jp


番組の感想はハッシュタグ「#水曜日のボーダレス」


【出演者】
▼岡 郁佳
UNROOF 事業代表

1989年生まれ。群馬県出身。同志社大学卒。 
高校時代に参加したバングラデシュのスタディツアーをきっかけに途上国の貧困問題や海外でのビジネスに興味をもつ。大学時代は東南アジア中心にバックパッカーをし、バングラデシュやカンボジアでのインターンを経験。卒業後は広告代理店(東京・福岡)、株式会社マイクロアドベトナム拠点にて4年弱、株式会社エス・エム・エスを経てボーダレス・ジャパンに入社。スタートアップスタジオでの各起業家のマーケティング支援を経て2022年12月よりUNROOFの事業代表に就任。

プロフィール:https://www.borderless-japan.com/fellow/72863/
X:https://x.com/fumika_unroof 


▼鈴木 雅剛
株式会社ボーダレス・ジャパン 代表取締役副社長
1979年生まれ、広島県出身。㈱ミスミ(現ミスミグループ本社)を経て、ボーダレス・ジャパンを共同創業。事業創出、ファイナンス等コーポレート部門、社会起業家のインキュベート、アクセラ等、数々のソーシャルビジネスの創出、成長に従事。また、社会起業家が集い、ノウハウ、資金等関係資産を共有し、ソーシャルインパクトを共創する共同体「ボーダレスカンパニオ」の仕組みづくりを追究。丸井グループサステナビリティアドバイザーや環境省事業委員就任など、企業や行政、教育機関とノウハウ/ネットワークを共有、協働を進め、インパクト最大化を推し進めている。

プロフィール:⁠https://www.borderless-japan.com/fellow/73557/⁠

X:⁠https://x.com/masasuzuki7


【ボーダレス・ジャパンについて】
株式会社ボーダレス・ジャパンは、社会問題解決を目的とする“ソーシャルビジネス”しかやらない会社として2007年に創業。国内最大規模の社会起業家プラットフォームとして、世界13か国で50以上のソーシャルビジネスを展開しています。 パーパス: SWITH TO HOPE|社会の課題を、みんなの希望に変えていく。

▼ソーシャルビジネス一覧
⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/social-business/⁠⁠⁠⁠⁠
▼ワールド・フェロー一覧
⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/fellow/⁠⁠
⁠⁠▼採用情報


▼あなたも社会起業しませんか?
⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/entrepreneur/⁠⁠⁠
⁠▼みんなで社会起業家を応援しませんか?
⁠⁠⁠⁠⁠https://www.borderless-japan.com/ally/

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

水曜日のカンパニオ|ソーシャルビジネスって最高に面白い!By 株式会社ボーダレス・ジャパン


More shows like 水曜日のカンパニオ|ソーシャルビジネスって最高に面白い!

View all
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

223 Listeners

超相対性理論 by 超相対性理論

超相対性理論

12 Listeners

ボーダレス・ラジオ | 面白いぞソーシャルビジネス by 株式会社ボーダレス・ジャパン

ボーダレス・ラジオ | 面白いぞソーシャルビジネス

0 Listeners