リサーチPod

#183 地方とお箸と日本独特の繊細さ


Listen Later

前回からの続き🌏地方と東京:海外から見た「好き」としての日本/リピーターは地方に行く/日本人も知らないところ/東京にいたら日本のどこでも行ける/ミシュランの星が多い/地方に行くと地元の食材がある/多様性があって千差万別/地酒/ノンアルコールの飲み物も充実している/クラフトコーラやサイダー/東京の物しか出さない店/道の駅もおもしろい/世代交代している/バリエーションが増えた/🌏お箸:一番の魅力は食だって言うよね/食事と宿のホスピタリティ/新宿アネックスに入っているお箸のお店/箸置き/繊細/お箸作りました/🌏逆輸入的:ブルーボトルコーヒー/喫茶店文化から/Aesop/海外の人が日本の文化をアレンジしたら世界で支持される/発見してもらって一緒にやる/なにがおもしろいかのヒントをもらう/おもしろいものまだまだたくさんある/カリフォルニアロールとか日本で売っていない/由緒正しいお寿司屋さんは魚しかない/ヴィーガン寿司/海外から見たとらわれない発想と日本の技術力のハイブリッドで/🌏日本独特の繊細さ:メコンハイボール/大阪の駅ナカ/アメリカのブルーノートとも違う独自の進化/照明の具合/BGMの大きさ/アーティストの声も聞くしお客さんの立場も考える/日本人独特の繊細さ/モリス・バーマン『神経症的な美しさ:アウトサイダーがみた日本』/刀鍛冶の精進潔斎/目に見えないものが物にも反映されている/いただきます/儀式っぽい


🌱語り手:丸井グループCEO青井さん(ひろっち)、バリュークリエイト佐藤さん(チェット)、研究員さいとうさん(たまちゃん)


🌱リサーチPod X(旧Twitter)(@researchpod0101)


🌱Podcastについての記事

スタート時の記事はこちら

100回記念の記事はこちら

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ