ナオト博士の地球のこと知ってる!?

#197 始祖鳥の3D標本が明らかにした、恐竜から鳥への大変身物語


Listen Later

2022年にシカゴで公開された始祖鳥の14番目の標本が、1億5000万年前の進化の現場を驚くべき詳細さで明らかにしました。最新のCTスキャン技術と紫外線撮影により、これまで見えなかった三列風切羽という特殊な飛行羽や、地上生活に適応した足の構造が初めて確認されたのです。恐竜でもなく鳥でもない、まさに進化の途中にいる生き物の姿を、最新研究から読み解きます。

Nature

Chicago Archaeopteryx informs on the early evolution of the avian bauplan

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ナオト博士の地球のこと知ってる!?By ナオト博士