われらの文学 レオンラジオ 楠元純一郎

198 中勘助 銀の匙 126(後編8⑥)


Listen Later

126(後編8⑥)>

ラジオ収録20250108

「レオンラジオ日の出」テーマ曲 作詞作曲 楠元純一郎 OP「水魚の交わり」、ED 「遺伝子の舟」司会 楠元純一郎(法学者) 中国語翻訳・朗読 レオー(中国語講師・中国大慶の小学校美術教諭)朗読 松尾欣治(哲学者・大学外部総合評価者)読解者 福留邦浩(国際関係学博士)

 その種が孵かへつたときには桑の木もすくなくなつてたし人手もなくてとてもそれだけの蚕をかふことができなかつたので、家の者は ぢきに雀がくつてしまふだらう といふ浅はかな考へから去年以来お姫様と兄弟になつた私の留守のまにそのうちの半分ほどをこつそり裏の畑へすてておいた。

<孵(かえ)る→卵が雛や子になる、孵化(ふか)する。蚕(かいこ)→蛾(が)。かふ→飼(か)う→養い育てる。浅はかな→思慮が足りない>

  蚕茧羽化时,桑树少了,家里的人手也不够,根本无法再养这么多蚕。家里人天真地以为要不了多久,麻雀就会把它们都吃掉。于是就趁我不在的时候,将一半羽化的蚕茧悄悄扔到屋后的田地里。

それを桑つみにいつた拍子にふいと私が見つけびつくりして飛んでかへり訳をきいたがみんなはなんのかのとはぐらかして相手にしようとしない。私はたうとう感づいて、どうか拾ひあげてかつてやつてくれと手をつかないばかりにして頼んだけれどどうしてもきいてくれない。

<拍子(ひょうし)→何かがきっかけとなってたまたま何かが生じたその時。ふいと→思いがけず。なんのかのと→あれやこれや、なんのかんのと。はぐらかす→問題や焦点をずらして誤魔化す。たうとう→とうとう→遂(つい)に。手をつかないばかりに→今にも手をつきそうに平身低頭に>

可我早在去年便与小公主结为兄妹,摘桑叶的时候不经意间看见了,吃惊地飞奔回家,责问家人为何要这样做。大家都胡乱搪塞着,根本不愿和我解释。我渐渐明白过来,求家人把它们捡回来,让我继续养下去。可无论怎么死皮赖脸地央求,大人们都不听我的。



...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

われらの文学 レオンラジオ 楠元純一郎By Leo_楠元纯一郎


More shows like われらの文学 レオンラジオ 楠元純一郎

View all
日语口语每天练 by 菇粮日语

日语口语每天练

2 Listeners