お品書き
・かないが弱っているようだ
・頭内爆発音症候群で眠れなくなる
・うつだった祖母の話
・1万円分のメンタル系の本を買った
・読むのは今じゃなかった『メンタルが強い人がやめた13の習慣』(エイミー・モーリン著、講談社刊)
・病んでいる中で読んでよかった本
その1『なんで私が適応障害!?』(乃樹愛、鈴木由香著、合同出版刊)
その2『仕事休んでうつ地獄に行ってきた』(丸岡いずみ著、主婦と生活社刊)
・表向きいつも通りでも心がボロボロな時がある
・薬に抵抗があるやまだとおぎわら
・暇だから腹筋1000回やってるやまだ
・読んでよかった本
その3『うつヌケ』(田中圭一著、KADOKAWA刊)
・優しくありたいと思うかない
今回は緊急企画、かないの告白をお送りします。コロナ禍の影響なのか、どうやら心が弱っているかない。そこで救いを求めて本屋へ行き、メンタルヘルス系の本の棚を漁り、1万円分で買った数冊の本を買って読み、「病んだ時にどんな本が自分の心にフィットしたのか」について語ります。
Twitterでもお待ちしています!→ https://twitter.com/yominasaina