小早川幸一郎の編集者で経営者

#2-48 デザインとセンス


Listen Later

今回は、「センスの磨き方」について。

どのように美意識を磨いているのか、デザイナーの方とどうコミュニケーションをとるべきか、などについて話しています。書籍を中心どう培われたのか。

デザインや編集に関わる人はもちろん、何かを選ぶ力="センス"を磨きたい人に聞いていただけたら嬉しいです。(濱中)

・「センス=選ぶ力」

・クロスメディアのデザインコンセプト“品よくインパクト”

・ファッションとデザイン、共通する美意識の話

・遺伝と環境──センスは磨けるのか?

・デザイナーをリスペクトする

・デザインはビジネスの入り口。経営者が関わるべき理由


★おすすめ本『菊池寛アンド・カンパニー』⁦https://amzn.asia/d/9OnYf0u⁩


〇小早川幸一郎(こばやかわ・こういちろう)<メインパーソナリティ>:

編集者、起業家、企業家。 クロスメディアグループ株式会社、株式会社クロスメディア・パブリッシング代表取締役。 編集者歴28年(ベストセラー多数)。 経営者歴19年。 サッカー選手歴41年(最近フットサル)。 お茶を少々(遠州流)。 血液型はA型。


〇濱中悠花(はまなか・はるか)<パーソナリティ>:

クロスメディアグループの企業広報。米国大学University of Wisconsinのコミュニケーション学部メディア学科を卒業後、2020年12月クロスメディアグループに入社。

ひとり広報として採用広報、販促広報、社内広報の基盤を築く。現在は企業広報として、企業のオウンドメディアを活用し、自社に関するニュースを発信している。趣味は読書、歌、バスケットボール。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

小早川幸一郎の編集者で経営者By CROSS MEDIA RADIO