empublicの一語一歩

#20 「パーパス」~何のためにあるのか、関わる人全員で分かち合うには?


Listen Later

私の団体が「パーパス」をリニューアルしたことをきっかけに、「パーパス」という言葉を会社に関する資料やサイトでよく見るようになったと思い、広石さんに質問してみました。パーパス=目的ですが、会社ではこれまでも経営理念やビジョンなどもよく使われてきたのに、なぜ今、パーパスなのか? そこを考えることで、「会社は利益を生みだすためだけに存在するのか?」という問いも浮かび上がってきました。


*今回は番組の最後に、いただいたお便りを紹介しました!番組を聞いての感想や広石さんへの質問、わかづらかったことなども歓迎です!下記のフォームよりお寄せください。

こちらから : ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/muhT8cBqBxj9TRrQA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

presented by ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠empublic Studio

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

empublicの一語一歩By empublic_studio