おいーーーーーす!
今日は、珍しく、「音楽」について語ってみました。
思い出の一曲ということで、ゆるーーく語っております。
今回は、私の好きなバンド「ELLEGARDEN」から「ジターバグ」のご紹介です。
この曲は、日本語の曲ではありますが、歌詞がものすごくよくて、くじけそうな時など支えられた曲です。
【ジターバグ】→今日のポッドキャストで紹介
https://www.youtube.com/watch?v=2i36JZ-H0Nk
【英語を好きになったきっかけの曲】曲名:(Can't Remember)How We Used To Be
https://www.youtube.com/watch?v=W5CQG0RU2xU
たった一つのことが今を迷わせてるんだ
数え切れないほど無くしてまた拾い集めりゃいいさ
遠回りする度に見えてきたこともあって
早く着くことが全てと僕には思えなかった
間違ったことがいつか君を救うから
数え切れないほど無くしてまた拾い集めりゃいいさ
一切の情熱がかき消されそうなときには
いつだって君の声がこの暗闇を切り裂いてくれてる
いつかそんな言葉が僕のものになりますように
そうなりますように
たった一つのことが今を迷わせてるんだ
誰を信じたらいいのか気づけば楽なのに
初めからずっと分かってたことがあって
そのレールはまた途中で途切れていたりするんだ
一切の情熱がかき消されそうなときには
いつだって君の声がこの暗闇を切り裂いてくれてる
いつかそんな言葉が僕のものになりますように
そうなりますように
目を閉じて指先に意識を集めて
確かめる足元
一切の現実に飲み込まれそうなときには
いつだって君の声がこの暗闇を切り裂いてくれてる
いつかそんな言葉が僕のものになりますように
そうなりますように