
Sign up to save your podcasts
Or
2021年6月13日 主日礼拝 「信仰を持つことの意味」 メッセージ: 主管牧師 林 幸司師
聖書箇所: Ⅰコリント13章、ヘブル11章など
コリント 13:13 こういうわけで、いつまでも残るのは信仰と希望と愛、これら三つです。その中で一番すぐれているのは愛です。
ヘブル 11:1 さて、信仰は、望んでいることを保証し、目に見えないものを確信させるものです。
I.何故、信仰が必 なのか
ルカ 17:6 すると主は われた。「もしあなたがたに、からし種ほどの信仰があれば、この桑の木に『根元から抜かれて、海の中に植
われ』と言うなら、あなたがたに従います。
● 私達の周囲にも、「信仰」と えるものを持っている人々がいる
● 科学信仰、医療信仰、学歴信仰、ブランド信仰・・・
● 人は、信じること、信頼すること抜きに生きていく事は出来ない
● 動物は、次の瞬 殺される環境の中で生き抜くが、人には出来ない
● 創造 が人の中に、「信じる心」を与えられた
II.信仰の三つの要素
マタイ 13:23 良い地に かれたものとは、みことばを聞いて悟る人のことです。本当に実を結び、あるものは百倍、あるものは六十
倍、あるものは三十倍の実を結びます。」
● 知的要素・・・自然における神の啓示、聖書の諸事実、人の罪深さ、キリストの救いについて聖書に教えられていることを信じる
● 感情的要素・・・神の奇跡や出来事、御言葉に感動して信じ、神の愛と恵みに目覚めること
● 意志的要素・・・知的要素・感情的要素が合わさった結果、自分の意志を働かせて救いや神の約束を受け入れること
● 神様に自分自身を明け渡すこと、イエス・キリストを救い主として受け入れること含む
● どの要素も大切であり、必要
III.すばらしい信仰を持った人に学ぶ
マタイ 8:10 イエスはこれを聞いて驚き、ついて来た人たちに言われた。「まことに、あなたがたに言います。わたしはイスラエルのうちのだれにも、これほどの信仰を見たことがありません。
● シリア・フェニキアの女性 マルコ7:25
● 百人隊長 マタイ8:5-13
● エリコの盲人 ルカ18:35-43
● 彼らにもともと信仰があったというよりも、キリストが彼らの内側にあるものを見抜き、彼らの信仰に対して報いられた
2021年6月13日 主日礼拝 「信仰を持つことの意味」 メッセージ: 主管牧師 林 幸司師
聖書箇所: Ⅰコリント13章、ヘブル11章など
コリント 13:13 こういうわけで、いつまでも残るのは信仰と希望と愛、これら三つです。その中で一番すぐれているのは愛です。
ヘブル 11:1 さて、信仰は、望んでいることを保証し、目に見えないものを確信させるものです。
I.何故、信仰が必 なのか
ルカ 17:6 すると主は われた。「もしあなたがたに、からし種ほどの信仰があれば、この桑の木に『根元から抜かれて、海の中に植
われ』と言うなら、あなたがたに従います。
● 私達の周囲にも、「信仰」と えるものを持っている人々がいる
● 科学信仰、医療信仰、学歴信仰、ブランド信仰・・・
● 人は、信じること、信頼すること抜きに生きていく事は出来ない
● 動物は、次の瞬 殺される環境の中で生き抜くが、人には出来ない
● 創造 が人の中に、「信じる心」を与えられた
II.信仰の三つの要素
マタイ 13:23 良い地に かれたものとは、みことばを聞いて悟る人のことです。本当に実を結び、あるものは百倍、あるものは六十
倍、あるものは三十倍の実を結びます。」
● 知的要素・・・自然における神の啓示、聖書の諸事実、人の罪深さ、キリストの救いについて聖書に教えられていることを信じる
● 感情的要素・・・神の奇跡や出来事、御言葉に感動して信じ、神の愛と恵みに目覚めること
● 意志的要素・・・知的要素・感情的要素が合わさった結果、自分の意志を働かせて救いや神の約束を受け入れること
● 神様に自分自身を明け渡すこと、イエス・キリストを救い主として受け入れること含む
● どの要素も大切であり、必要
III.すばらしい信仰を持った人に学ぶ
マタイ 8:10 イエスはこれを聞いて驚き、ついて来た人たちに言われた。「まことに、あなたがたに言います。わたしはイスラエルのうちのだれにも、これほどの信仰を見たことがありません。
● シリア・フェニキアの女性 マルコ7:25
● 百人隊長 マタイ8:5-13
● エリコの盲人 ルカ18:35-43
● 彼らにもともと信仰があったというよりも、キリストが彼らの内側にあるものを見抜き、彼らの信仰に対して報いられた