東京メトロチャーチ

2021年8月29日(日) 主日礼拝 「幸いな人とはどんな人か?」 メッセージ:主管牧師 林 幸司 師


Listen Later

2021年8月29日(日) 主日礼拝

「幸いな人とはどんな人か?」

メッセージ:主管牧師 林 幸司 師

聖書箇所: 詩篇1篇、マタイ7:13-14

詩篇 1:1 幸いなことよ悪しき者のはかりごとに歩まず罪人の道に立たず嘲(あざけ)る者の座に着かない人。1:2 【主】のおしえを喜びとし昼も夜もそのおしえを口ずさむ人。


Ⅰ.正しく生きることは幸いで辛い

● 多くの人が悪しき者の生き方はしたくない

● 実際には正しく生きることは、自分だけでは完結できない

● 悪者になりたくなくても、それをせざると得ない社会の圧力の中で生きている

● 同調圧力に逆らって真実な生き方をする時、誰が守ってくれるのか?誰を守ればいいのか?

● 主のおしえを喜びとする人は幸い


Ⅱ.どこに種を蒔き、植えられるか

1:3 その人は流れのほとりに植えられた木。時が来ると実を結びその葉

は枯れずそのなすことはすべて栄える。1:4 悪しき者はそうではな

い。まさしく風が吹き飛ばす籾殻だ。1:5 それゆえ悪しき者はさば

きに罪人は正しい者の集いに立ち得ない。

● 「時が来る」・・一つの問題・課題に対処した結果は、すぐには表れない

● 5-10 年くらいは結果が出ないことが多い

● その瞬間にはうまく対処できたと思っても、その傷が化膿してもっと大きな問題になって襲いかかってくる

● 神様の川のほとりに植えられることを喜び、そこに留まろう


Ⅲ.神様は最も良いことをしてくださる

詩篇 1:6 まことに正しい者の道は【主】が知っておられ悪しき者の道は滅び去る。

マタイ 7:13 狭い門から入りなさい。滅びに至る門は大きく、その道は広く、そこから入って行く者が多いのです。 7:14 いのちに至る門はなんと狭く、その道もなんと細いことでしょう。そして、それを見出す者はわずかです。

● 神様は私達の道を知っておられる

● 私達には良い道だと思っても滅びの道かもしれない

● 神様の導きを求めて道が示される時、決断するのは私達自身

● いのちに至る門は狭く、困難が伴うが、祝福と奇跡に満ちている

● あなたはどちらの生き方を選びますか?

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

東京メトロチャーチBy Tokyo Metro Church