東京メトロチャーチ

20220306主日礼拝「古い契約と新しい契約」賛美師


Listen Later

聖書箇所:Ⅱコリント3:6

しかし、人が主に立ち返るなら、いつでもその覆いは除かれます。


人はみんな罪人。

・律法は、罪を明らかにする。

・律法の要求は、死に近づくことになる。

⇀守りきれないことを知る。

⇀罪の結果は死であることを知る。ローマ6:23

⇀人が律法を守りきろうとすると、愛のない行動になってしまった。


それでも、律法は必要。 ローマ7:7~12

・律法も大事。愛はもっと大事。律法は愛を大切にしている。マタイ22:37~39

⇀混乱のなかにいる罪人のために、イエス様は実践で見せた。


Q:律法と愛のどちらかを選ばなければならないと感じたことはありますか?

・新しい契約は、犠牲の要求。

・問題を根本的に解決させるために、罪のないものが犠牲を払った。

・犠牲を払われたら、

選択① 受け取る(信じる)

選択② 受け取らない(信じない)


Q:イエス様が命を持って犠牲を払ってくださったという愛は、どのように人生の問題の解決となりましたか?

・信じた者に、聖霊が与えられ、聖霊の力によって愛を持って律法を守ることができるようになる。

・つまり、主の栄光を身にまとい、キリストの似姿へと変えられていく。(人は成長する。救いの達成を目指した生き方。)


Q:自分の力では守れなかった律法や、愛せなかったことが、聖霊の力によって乗り越えられた経験はありますか?

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

東京メトロチャーチBy Tokyo Metro Church