東京メトロチャーチ

20220724主日「燃え尽きないために」恵美子師


Listen Later

聖書箇所: 1列王記18章、19章、ナホム書1章7節

「主よ、もう十分です。私のいのちを取って下さい。私は先祖たちにまさっていませんから。」(第一列王記19章4節)

I. 燃え尽きないために…他の人と比べて落ち込まない

エリヤは私たちと同じ人間でしたが、雨が降らないように熱心に祈ると、三年六か月の間、雨は地に降りませんでした。ヤコブの手紙 5章17節


II. 燃え尽きないために…十分に睡眠をとり、バランスの良い食事をする

彼がエニシダの木の下で横になって眠っていると、見よ、一人の御使いが彼に触れ、「起きて食べなさい」と言った。

彼が見ると、見よ、彼の頭のところに、焼け石で焼いたパン菓子一つと、水の入った壺があった。彼はそれを食べて飲み、再び横になった。

主の使いがもう一度戻って来て彼に触れ、「起きて食べなさい。旅の道のりはまだ長いのだから」と言った。(第一列王記19章5~7節)


Ⅲ.燃え尽きないために…神と静かな時間を持つ

彼はそこにある洞穴に入り、そこで一夜を過ごした。すると、主のことばが彼にあった。主は「エリヤよ、ここで何をしているのか」と言われた。

(第一列王記19章9節)

l 不安と抑うつを増大させるもの、特にソーシャル・メディアにあまり触れないようにすることは、うつ病から身を守ることになる。

l 最近の調査では、ソーシャル・メディアの利用と抑うつとの間に相関関係があることが明らかにされている。

主はいつくしみ深く、苦難の日の砦。ご自分に身を避ける者を知っていてくださる。(ナホム書 1章7節)

「やめよ。知れ。わたしこそ神。わたしは国々の間であがめられ地の上であがめられる。」(詩篇46:10新改訳)

「静まって、わたしこそ神であることを知れ。 わたしはもろもろの国民のうちにあがめられ、 全地にあがめられる」。(詩篇 46:10 口語訳)

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

東京メトロチャーチBy Tokyo Metro Church