
Sign up to save your podcasts
Or


【市場の総括】
2025年8月5日の東京株式市場は3営業日ぶりに反発しました。終値は前日比258円84銭(0.64%)高の4万0549円54銭で取引を終えました。米国でFRBの9月利下げ再開観測が台頭し、リスク選好の買い戻しが旺盛となりました。一方で円高警戒感はくすぶり、買い一巡後は上値が重くなる場面もありました。
三菱重工業が好決算と豪州の護衛艦受注を背景に買いを集め、売買代金はトップに。電子部品やハイテク関連が全般的に強く、約7割の銘柄が値上がりする全面高となりました。
By 世界一やさしい投資の学校 代表 ジョン・シュウギョウ【市場の総括】
2025年8月5日の東京株式市場は3営業日ぶりに反発しました。終値は前日比258円84銭(0.64%)高の4万0549円54銭で取引を終えました。米国でFRBの9月利下げ再開観測が台頭し、リスク選好の買い戻しが旺盛となりました。一方で円高警戒感はくすぶり、買い一巡後は上値が重くなる場面もありました。
三菱重工業が好決算と豪州の護衛艦受注を背景に買いを集め、売買代金はトップに。電子部品やハイテク関連が全般的に強く、約7割の銘柄が値上がりする全面高となりました。