ナオト博士の地球のこと知ってる!?

#207 南極氷河強盗事件!隣の氷河から氷を奪う不思議現象


Listen Later

オープンチャット「ナオト博士の研究室」への参加はこちら


2025年5月、科学界に衝撃が走りました。西南極で、ある氷河が隣の氷河から氷を「横取り」している現象が発見されたのです。17年間の衛星観測で明らかになった「アイス・パイラシー(氷の海賊行為)」と呼ばれるこの現象は、従来なら数百年かかると思われていた変化がわずか18年で起きていることを示しています。地球温暖化の新たな脅威か、それとも自然の巧妙なバランス調整なのか、最新研究から見えてきた氷河の意外な生態に迫ります。

The Cryosphere

Speed-up, slowdown, and redirection of ice flow on neighbouring ice streams in the Pope, Smith, and Kohler region of West Antarctica


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ナオト博士の地球のこと知ってる!?By ナオト博士