あいだの遊び場

#22 パン屋の手紙(後編):普通は如何にして生まれるのか【あいだの遊び場】


Listen Later

今回取り上げる本は中村好文と神幸紀の「パン屋の手紙」。


AI音声要約はこちら:⁠⁠https://drive.google.com/file/d/1cjmiSim6cnjMEJcGimJD6DSgZZUZkv-L/view?usp=sharing


【キーワード】

パサージュによる「気持ちの切り替え」/パサージュは舞台の袖口?/偉大な建築物の実感を得るための最上の方法は、その建物の中で目を覚ますこと/河井寛次郎記念館の話/普通をつくり上げるには/論文を普通の言葉に落とし込んでいく/本に掲載されているパンが美味しそう


【出演】


岡本陸

X : ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/okaokarikuriku⁠⁠⁠⁠

note : ⁠⁠⁠⁠https://note.com/okariku⁠⁠⁠⁠

portfolio : ⁠⁠⁠⁠https://rikuokamoto.com/⁠⁠⁠⁠


古屋有紀子

X : ⁠⁠⁠⁠https://x.com/i____boku⁠⁠⁠⁠

note : ⁠⁠⁠⁠https://note.com/i____boku⁠⁠⁠⁠

instagram : ⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/i____boku⁠⁠⁠⁠


【編集】

岡本


【Webページ】

⁠⁠⁠⁠https://aidanoasobiba.notion.site/4dbac68d53754d95a7d0197472b014b0?pvs=4⁠⁠⁠⁠


※ 遊び感覚での雑談なので、内容の厳密さに欠ける部分がありますが、ご了承ください。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

あいだの遊び場By 岡本陸/古屋有紀子