こんな本、どうですか?

#24「コンセプトがすべて」


Listen Later

今回は、「本のタイトル」をテーマに文芸評論家・三宅香帆が新刊本のアイデアを提案


▼目次

・2回目の大阪収録…何かが違う!?

・谷頭presents香川クイズ 県民が買わない野菜は?

・モノづくりは“コンセプト”が大切!

・書く前?書いた後?名付けのタイミング

・三宅、椿屋珈琲店で編集者と人生一の睨み合い

・良い本のコンセプトとは?

・タイトルは本の“顔”!タイトルで損をする本も

・誰がタイトルを決めるのか問題

・本とweb記事のタイトルの違い

・料理本「いたわりごはん」名付けの秀逸さ

・気を付けよう…名前やタイトルを間違う怖さ


▼今回登場した書籍

「香川のすがた」(百十四経済研究所)

長谷川あかり「クタクタな心と体をおいしく満たす いたわりごはん」(KADOKAWA)

福井県立図書館「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」(講談社)

村上春樹「1Q84」(新潮社)

きくちゆうき「100日後に死ぬワニ」(小学館)

大塚勇三 / 赤羽末吉「スーホの白い馬」(福音館書店)

近藤聡乃「A子さんの恋人」(ハルタコミックス)


▼メッセージは下記のフォームから

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼スポンサー提案は下記のフォームから

https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3


番組ハッシュタグ:「#本どう」

公式X:@Hon_Dou


【番組テーマ曲】

OP:「立ち漕ぎ」ZEN ONE's

ED:「よるのみちくさ」ZEN ONE's

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

こんな本、どうですか?By MBSラジオ