趣味としての学問

【25-5】反逆という順応 ー カウンターカルチャーはなぜ社会を変えられないのか【反逆の神話】


Listen Later

SYUMIGAKUの第25回では、「反逆の神話」について話しました。

60年代、ビートルズが火付け役にもなったアメリカの「カウンターカルチャー」。

大人が敷いた規範やレールに従うことなく、自分たちの人生を生きよう!と呼びかけるロックスターの姿に、多くの若者は熱狂した。

しかしそれから半世紀が過ぎた現在でも、社会は拝金主義的な発想を強めたばかりではないか?ー

2021年に出版された「反逆の神話」は、このような問いに答えるために、西洋の思想史の変遷と当時の具体的な事例を交えた考察を展開しています。

今回のシリーズでは、思想史の変遷や、日本のサブカルチャーにも触れながら戦後のカウンターカルチャーについて話しています。

引用などは ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ にまとめています。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

趣味としての学問By SYUMIGAKU