ナオト博士の地球のこと知ってる!?

#252 40年越しのノーベル賞と量子コンピューター革命


Listen Later

2025年ノーベル物理学賞は、1984年に「何十億個もの粒子が一斉に壁を通り抜ける」という常識破りの現象を証明した3人の科学者に贈られました。当時26歳の大学院生だったマルティニスは、35年後、自らこの発見を基にしてGoogleで量子超越性を達成します。壁を通り抜けるという量子力学の不思議が、どうやって今日の量子コンピューター革命へとつながったのか。基礎研究が未来を変える、最高にドラマチックな科学の物語をお届けします。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

ナオト博士の地球のこと知ってる!?By ナオト博士