リサーチPod

#26 ハスバンクと時間とアインシュタイン


Listen Later

🌏続『Just Money』:モンゴルのハスバンク/佐藤さんの後輩モンゴル人のバットさん/応援投資はつながっていく/地域通貨や信用組合/ブロックチェーンともつながりそう/経済の金融化がリアルやコミュニティへ戻ってくる/パッシブ運用からアクティブ運用へ/未来をつくる会社を選んでいく/40年間の流れが変わる/過剰流動性の反対の極はなんだろう/マネーの中だけで完結しないもの/過剰流動性の大きな理由/人口の半分はインクルードされていなかった/S字カーブモデル/金融経済から質的な成長へ/変わり目なのかもしれない/軸が変わるのは大事な要素/お金の質が変わってくる/🌏物理学的時間:別の本に浦島太郎と竜宮城がでてきた/カメに乗って高速で旅したんですかね/🌍アインシュタイン:相対性理論/仮説の王様みたいな人/思考実験がトレードマーク/次回に続く…


エピソードに関連するトピックをtwitterで発信中🕊リサーチPod(@researchpod0101)


リサーチから生まれる仮説と未来🌏

丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。


🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん

🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

リサーチPodBy 丸井グループ