
Sign up to save your podcasts
Or
今回は以前のシリーズ16「精神と自然(グレゴリー・ベイトソン)」でも話してくれた山田さんをゲストに読んで、哲学者の千葉哲也さんの最新作である「センスの哲学」について話してもらいました。
自身も表現活動をされてきた山田さんの経験も交えながら、誰にでもあるような日常的な経験からプロのアート作品に至るまで幅広く使われている「センス」という言葉が意味することは一体何なのか?ということを中心に話しています。
話している内容の引用、画像などは こちらに まとめています。
今回は以前のシリーズ16「精神と自然(グレゴリー・ベイトソン)」でも話してくれた山田さんをゲストに読んで、哲学者の千葉哲也さんの最新作である「センスの哲学」について話してもらいました。
自身も表現活動をされてきた山田さんの経験も交えながら、誰にでもあるような日常的な経験からプロのアート作品に至るまで幅広く使われている「センス」という言葉が意味することは一体何なのか?ということを中心に話しています。
話している内容の引用、画像などは こちらに まとめています。