鑑賞手帖

#27 [Review]「空間と作品」/量も質も良いアーティゾン美術館のコレクション


Listen Later

元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

今回はアーティゾン美術館でやっている⁠⁠⁠⁠⁠⁠「空間と作品」⁠に行ってきました。


アーティゾンのコレクション展/作品の見てきた景色を探る/読み物のような展覧会/演出された作品空間/持ち主と作品の関係/額縁と作品の関係/デ・キリコ展の雑談


パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

鑑賞手帖By セオアヤ