カルチャー担当のラジオ

#27_【ゲスト回/前編】リアルGitLabメンバーが語る「オールリモート企業」とは?非同期コミュニケーションの工夫やハンドブック活用の裏側に迫る!


Listen Later

◤特別ゲスト回:前編◢

これまで課題図書にしてきた『GitLabに学ぶ世界最先端のリモート組織のつくりかた』⁠の監修者であり、現役GitLabメンバーでもあるToshiさん、Naoharuさんをゲストにお迎えしました!!!!(感動)

GitLabについて深掘りするゲスト回を前編・後編でお届けします。


◤AIサマリー◢

このエピソードでは、特別ゲストとしてGitLabで活躍するToshiさんとNaoharuさんを迎え、GitLabのユニークな組織文化やリモートワークの実践について深掘りしました。GitLabが世界最大の「オールリモート企業」として取り組んでいる非同期コミュニケーションの重要性や、独自のGitLabハンドブックを用いた働き方について、具体的なエピソードを交えながら語られています。


  • イントロとゲスト紹介

  • ポッドキャストの概要とゲスト2名の紹介、今回のテーマについて。

  • リモート企業GitLabの内部事情

    • オールリモートの働き方と非同期コミュニケーションの実践。
    • 社内での「コーヒーチャット」の活用とコミュニケーションの工夫。
    • ハンドブック文化とドキュメンテーションの力

      • GitLabのハンドブックの役割。
      • 情報共有とスケーラブルなドキュメンテーションの重要性。
      • 評価とパフォーマンス管理の仕組み

        • 定量的・定性的なパフォーマンス評価。
        • マネージャーによるフィードバックとその透明性。
        • GitLabの目標設定と成長支援

          • 目標設定のプロセスと半期ごとのチャレンジの共有。
          • 1on1でのフィードバック活用。
          • まとめと次回予告

          • エピソードの振り返りと後編への期待感を高めるメッセージ。


            ◤番組紹介◢

            Acompanyカルチャー担当の戸田が、AcompanyのHRBPマネージャー鉄崎さんと一緒に「カルチャー」について学んでいくPodcast、「カルチャー担当のラジオ」です。


            ◤ご質問・ご意見・ご感想など◢

            戸田のXのDM、または以下の匿名質問フォームより、お気軽にお願いします!

            @kirichisa_acy

            「#カルチャー担当のラジオ」での感想投稿などもぜひ!


            ◤匿名質問フォーム◢

            https://forms.acompany.tech/culture-radio


            ◤追加情報◢

            • エピソード内で紹介した追加資料「GitLabで学んだ最高の働き方」:https://learn.gitlab.com/c/gitlab-presentation-developers-summit?x=JBqxmQ
            • GitLab Handbook:https://handbook.gitlab.com/
            • Acompanyについて詳しく(採用情報):https://recruit.acompany.tech/
            • カルチャーについてnoteも書いています:https://note.com/kirichisa
            • ...more
              View all episodesView all episodes
              Download on the App Store

              カルチャー担当のラジオBy 株式会社Acompany