スポーツの現場で働くトレーナーの生の声をお届けするTrainer's Voice

#28:道具の進化に合わせたトレーニングってどんなもの?


Listen Later

【厚底シューズの故障リスク…接地時間減って衝撃大、青学大・原監督は「ケガの場所が変わった」】

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d8e5cf0731e905f37d1cf35206088f1bca401e

厚底シューズのリスクは以前から言われていましたが、接地時間が薄底シューズに比べて3%少なくなるというのはかなりの負担だと思います。その結果、股関節やお尻周りの故障が2倍になったということなので、それに合わせたトレーニングをしっかりしていかないといけません。

競技スポーツの記録の進化は道具の進化だ、という人もいます。その影にはそれにあったトレーニングがあるからで、やっぱり体の進化なんだなと思います。アスリートだけでなく一般の方がそれを使う場合には、同じように使うとアスリート以上にケガのリスクが高まるので、体のケアとトレーニングを入念に行わないといけませんね。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

スポーツの現場で働くトレーナーの生の声をお届けするTrainer's VoiceBy 倉持 江弥(スポーツトレーナー)