鑑賞手帖

#29 [Review]日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション展/とにかくすごい日本の現代美術コレクション


Listen Later

元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

今回は東京都現代美術館でやっている⁠⁠⁠⁠⁠⁠日本現代美術私観:高橋龍太郎コレクション」に行ってきました。


期待の高橋コレクション展/怒涛の如く草間彌生/「これ個人所有なんだ」という驚き/日本の現代美術と言ったらこの人だよねの連続/陰刻鋳造すごくね?/とにかく絵がうまい/不謹慎だと怒られた作品/スプレーアートじゃないストリートの作品とは/高橋コレクションのヤバさとは/平面作品の捉え方がわからない


パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

鑑賞手帖By せお