こんな本、どうですか?

#29「世は大方言時代」


Listen Later

今回は、「方言」をテーマにライター・谷頭和希が新刊本のアイデアを提案


#29 「世は大方言時代」


▼目次

・谷頭おすすめ!ジブリすぎるパキスタン映画

・コミュニティーごとに言葉が生まれる?

・東京生まれ東京育ちは方言がうつりやすい?

・音楽経験者は言語学習が得意という説

・土佐弁で中高時代の自分に戻る

・「前略プロフ」を方言で書いたアラサー世代

・LINEも関西弁?書き言葉に方言が出る時

・京大の公用語は“うっすら関西弁”?

・ニセ関西弁警察に怯えるふたり

・Instagramでキラキラする人がスレッズではドロドロ!?

・インスタを頑張る三宅、自意識と戦う


▼今回登場した映画・漫画・ドラマ・書籍

映画「ガラス職人」ウスマン・リアズ監督

映画「オオカミの家」クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャ監督

映画「ハイパーボリア人」クリストバル・レオン&ホアキン・コシーニャ監督

映画「化け猫あんずちゃん」久野遥子 山下敦弘監督

映画「ルックバック」押山清高監督(原作:藤本タツキ)

二ノ宮知子「のだめカンタービレ」(講談社)

「らんまん」NHK連続テレビ小説

「あんぱん」NHK連続テレビ小説


▼メッセージは下記のフォームから

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼スポンサー提案は下記のURLから

https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3

番組ハッシュタグ:「#本どう」

公式X:@Hon_Dou

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

こんな本、どうですか?By MBSラジオ