公共R不動産の頭の中

#31 プロジェクトレビュー -埼玉県飯能市「まちなか未来プロジェクト」編


Listen Later

パブリックスペースについてゆるく語るpodcast「公共R不動産の頭の中」。

#31は公共R不動産で実施しているプロジェクトの振り返りを行うシリーズ「公共R不動産のプロジェクトレビュー」の第一弾。埼玉県飯能市と取り組んだ「飯能まちなか未来ビジョン策定プロジェクト」です。
公共空間のみならず、まち全体が題材になっているという公共R不動産的にはある意味異色のプロジェクト。プロジェクトの始まりから、生きたビジョンにするための策定プロセス、公民連携の視点を交えた検討体制など、公共R不動産ならではの視点やビジョンのポイントについて解説します。ビジョン本編と合わせてお聞きください。
公共R不動産解説記事:
https://www.realpublicestate.jp/post/review_hannoproject/

飯能市まちなか未来ビジョン:

https://www.city.hanno.lg.jp/soshikikarasagasu/kensetsubu/toshikeikakuka/8941.html

◎公共R不動産について
公共R不動産は、遊休化した公共空間の情報を全国から集め、それを買いたい、借りたい、使いたい市民や企業とマッチングするためのメディアとして、2015年3月にスタートしました。
現在は、メディアでの事例紹介やインタビュー記事のみならず、自治体や企業への「プロジェクトプロデュース」や、公共空間に関する様々なテーマの「研究開発」機能を持った、公共空間活用を促進するための実践メディアとして、多角的な事業を展開しています。
https://www.realpublicestate.jp/
◎お便りはこちら↓↓
https://forms.gle/GovypXqYvntL3roNA
◎Follow us!!
twitter: ⁠https://x.com/r_publicestate⁠
facebook : ⁠https://www.facebook.com/realpublicestate
INTRO:OtoLogic
OUTRO: MusMus


...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

公共R不動産の頭の中By 公共R不動産