
Sign up to save your podcasts
Or


今回は、5年生の注文の単元についておしゃべりしています。好きな飲み物の話から注文の失敗談まで!? 食がテーマになると、いつにも増して話が尽きません。
What would you like? や I’d like …. が使われる場面についても深堀り!聞いているだけでお腹が空きそうなエピソードです。
テーマ:5年生Unit 6 “At a restaurant.” (教科書pp.62-71)
単元目標:ていねいに注文したり、値段をたずねたりしよう。
主な表現:What would you like? / I’d like …. / How much is it? / It’s … (yen).
【おしらせ】
Over the Wall 展示会&ワークショップ
日時:11月10日(月)〜11月23日(日) ※ワークショップは11月15日(土)
場所:立命館大学国際平和ミュージアム
《参考》
・Over the Wall 展示会&ワークショップ(お知らせ)
・小学生のための英語絵本シリーズ⑤『Over the Wall 心の翼で世界を見よう』(紹介ページ)
【チャプター】
(01:04) Over the Wall 展示会&ワークショップのお知らせ
(05:16) Small Talk(好きな飲み物)
Peck先生が好きなpomegranate juice/ice teaは間違い?/黒木先生オススメのはちみつ紅茶
(10:43) 単元の概要
お店以外でも使えるI’d like…./社会科の知識も活用!/相手が読むことを意識してメニューを書く/日本語ではどう注文する?
(19:11) Listen and Think (pp.62-63)
注文に役立つ食品サンプル/黒木先生の失敗談/What would you like?を使う場面や状況/yummyの使い方に要注意/spicy but deliciousは「おいしい」んです!
(29:35)
牛丼とオレンジジュースの組み合わせ?/いろいろな表現を普段から使うことが大切
(34:00) Watch and Think (p.63)
世界の料理を知る機会/豆嫌いの主張?
【パーソナリティ】
黒木 愛(筑波大学附属小学校)
Brian Peck(昭和女子大学)
吉里 明高(東京書籍英語編集部)
【おたよりフォーム】
番組への質問や感想などは、こちらのフォームからお気軽にお寄せください。
【音楽】
Brian Peck
Shaun Kono-Peck
By 東京書籍今回は、5年生の注文の単元についておしゃべりしています。好きな飲み物の話から注文の失敗談まで!? 食がテーマになると、いつにも増して話が尽きません。
What would you like? や I’d like …. が使われる場面についても深堀り!聞いているだけでお腹が空きそうなエピソードです。
テーマ:5年生Unit 6 “At a restaurant.” (教科書pp.62-71)
単元目標:ていねいに注文したり、値段をたずねたりしよう。
主な表現:What would you like? / I’d like …. / How much is it? / It’s … (yen).
【おしらせ】
Over the Wall 展示会&ワークショップ
日時:11月10日(月)〜11月23日(日) ※ワークショップは11月15日(土)
場所:立命館大学国際平和ミュージアム
《参考》
・Over the Wall 展示会&ワークショップ(お知らせ)
・小学生のための英語絵本シリーズ⑤『Over the Wall 心の翼で世界を見よう』(紹介ページ)
【チャプター】
(01:04) Over the Wall 展示会&ワークショップのお知らせ
(05:16) Small Talk(好きな飲み物)
Peck先生が好きなpomegranate juice/ice teaは間違い?/黒木先生オススメのはちみつ紅茶
(10:43) 単元の概要
お店以外でも使えるI’d like…./社会科の知識も活用!/相手が読むことを意識してメニューを書く/日本語ではどう注文する?
(19:11) Listen and Think (pp.62-63)
注文に役立つ食品サンプル/黒木先生の失敗談/What would you like?を使う場面や状況/yummyの使い方に要注意/spicy but deliciousは「おいしい」んです!
(29:35)
牛丼とオレンジジュースの組み合わせ?/いろいろな表現を普段から使うことが大切
(34:00) Watch and Think (p.63)
世界の料理を知る機会/豆嫌いの主張?
【パーソナリティ】
黒木 愛(筑波大学附属小学校)
Brian Peck(昭和女子大学)
吉里 明高(東京書籍英語編集部)
【おたよりフォーム】
番組への質問や感想などは、こちらのフォームからお気軽にお寄せください。
【音楽】
Brian Peck
Shaun Kono-Peck