
Sign up to save your podcasts
Or


少し前から「言語化ブーム」がサッカー界隈にもやってきました。戦術や勝因を理解できるのはスッキリする反面、いろいろ失いかけていることもあるんじゃないかと思うんです。
大好きなサッカー観戦をなぜ素直に楽しめないのか、私は何に苛立ちを感じてしまってるのか。こういう時は友達にザッと話を聞いてもらうのが一番なので、色々聞いてもらいました。
左脳ロジカル派vs右脳パッション系のサッカー観戦界隈/サッカーが戦略的なモノになりすぎた/サッカー界隈、1周遅れ問題/頭良さそうに話してるやつ、愛が欠如してそう/国内サッカー、どうなっちゃうの?/なんで、倫理的に優れている存在がいないのか、てかそもそもそんな存在が必要なのか。
By あおいとシュンペイ少し前から「言語化ブーム」がサッカー界隈にもやってきました。戦術や勝因を理解できるのはスッキリする反面、いろいろ失いかけていることもあるんじゃないかと思うんです。
大好きなサッカー観戦をなぜ素直に楽しめないのか、私は何に苛立ちを感じてしまってるのか。こういう時は友達にザッと話を聞いてもらうのが一番なので、色々聞いてもらいました。
左脳ロジカル派vs右脳パッション系のサッカー観戦界隈/サッカーが戦略的なモノになりすぎた/サッカー界隈、1周遅れ問題/頭良さそうに話してるやつ、愛が欠如してそう/国内サッカー、どうなっちゃうの?/なんで、倫理的に優れている存在がいないのか、てかそもそもそんな存在が必要なのか。