
Sign up to save your podcasts
Or
年間500冊の本を読まれているmaitoさんとの対談です。
3ヶ月に1度、同じコミュニティで開催している『book talking』というお互いに本を紹介してあう企画をほんじゃーにーでも公開します。
今回はR6年12月前半。
▼今回紹介した本
・古田徹也さん著「言葉なんていらない? 私と世界のあいだ」
・山田圭一さん著「フェイクニュースを哲学する──何を信じるべきか」
・若松英輔さん著『探していたのは どこにでもある 小さな一つの言葉だった』
年間500冊の本を読まれているmaitoさんとの対談です。
3ヶ月に1度、同じコミュニティで開催している『book talking』というお互いに本を紹介してあう企画をほんじゃーにーでも公開します。
今回はR6年12月前半。
▼今回紹介した本
・古田徹也さん著「言葉なんていらない? 私と世界のあいだ」
・山田圭一さん著「フェイクニュースを哲学する──何を信じるべきか」
・若松英輔さん著『探していたのは どこにでもある 小さな一つの言葉だった』