東京広報大学

#36 【前編】経営者に寄り添う編集者の仕事。竹村俊助さんインタビュー


Listen Later

情報に溢れる今、単なる情報発信では人々の心に届かず、「コンテンツ」として発信する必要があります。


今回のゲストは株式会社WORDSの竹村俊助さん。出版業界で培った編集力を企業の情報発信に活かす「顧問編集者」として活動されています。前編では、竹村さんのユニークなキャリアと「顧問編集者」の仕事を紐解きながら、広報担当に必要なコンテンツ制作のヒントを伺いました!


・ 「顧問編集者」の仕事

・社長のnote記事を手掛けて話題に

・佐藤可士和さんとの仕事

・編集者は「残酷な存在」

・ 情報とコンテンツの違い


【今回のゲスト】


竹村俊助(たけむら・しゅんすけ)さん


株式会社WORDS代表取締役。経営者の顧問編集者。ダイヤモンド社等を経て2018年に独立。『メモの魔力』前田裕二著、『福岡市を経営する』高島宗一郎著、『佐藤可士和の打ち合わせ』佐藤可士和著など書籍の編集・執筆。SNS時代の「伝わる文章」の探求をしています。著書に『書くのがしんどい』(PHP研究所)。ポテトサラダが好き。

株式会社WORDS:https://words-inc.co.jp/

竹村さんX:⁠https://x.com/tshun423

★竹村さんの新著『社長の言葉はなぜ届かないのか?』https://amzn.asia/d/ayJX8a4


お便りフォームからリクエスト&ご感想をお待ちしています!⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/sdhPciGhJfADqr5N8

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

東京広報大学By クロスメディアグループ濱中×リクライブ二宮