鑑賞手帖

#36 [Review]エド・イン・ブラック 黒から見る江戸絵画/解説充実で日本美術初心者にもオススメ


Listen Later

元美術史学徒の30代が10年以上前の知識を携えて気ままに語る展覧会感想。

今回は板橋区立美術館でやっている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠「⁠エド・イン・ブラック 黒から見る江戸絵画」⁠に行ってきました。


黒の春/日本美術苦手な私でもいける/解説充実の親切設計/黒から見る江戸の夜/江戸の美容、眉墨・お歯黒・漆黒の髪/暗闇で見る金屏風/中国趣味としての黒/紅嫌いと墨彩色/聖なる黒


パーソナリティ:セオアヤ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@_seosaaan_⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

学生時代に美学美術史を真面目に学んでいたものの、知識が頭から抜け落ちてしまった人。色々なことを学び直し中。

好きなジャンルは西洋美術と日本の現代アート。

本業は1児の母、兼フリーのマーケター。

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

鑑賞手帖By セオアヤ