empublicの一語一歩

#46「スポーツ」~「スポーツでまちづくり」に必要なことは?


Listen Later

「スポーツ」という言葉から、みなさんは何を思い浮かべますか? 大好き!と思う人も多いですが、“苦手”という人も少なからずいるのでは?私(奈月)も苦手意識があります。ただ、スポーツの本来の意味は「楽しみ、気晴らし」だと聞き、今あるサッカーなどに縛られず、自分達が楽しめるように工夫していける良さがあるんだと聴いて、イメージが変わりましたし、「あれ?私もスポーツしている?」と思えるようになりました。スポーツを好きな人も苦手な人も、また、地域づくりにスポーツって活かせるのでは?と考えている方にも聞いていただきたい回です。

番組ではお便りをお待ちしています! 番組の感想や広石さんへの質問、もう少し詳しく知りたいことなど、下記のフォームよりお寄せください。
こちらから :⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/muhT8cBqBxj9TRrQA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
presented by⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠empublic Studio⁠⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

empublicの一語一歩By empublic_studio