empublicの一語一歩

#47「ポリコレ(ポリティカルコレクトネス)」~“適切さにもほどがある”を乗り越えるには?


Listen Later

「看護婦、スチュワーデス」を「看護士、キャビンアテンダント」に。映画の出演者の性や人種が偏らないようにする。これらは多様性を尊重し、差別や偏見を減らすための「ポリティカルコレクトレス」と呼ばれています。このような動きは大切なことだけど、「ポリコレ」とネットで使われる時には、行き過ぎではないかといったネガティブな意味合いで使われがちです。アンコンシャスバイアスを問われ、それを間違っていると検閲されているように感じると、窮屈になってしまうかもしれない。それを乗り越えて、目指している姿に近づいていくにはどうしたらいいのでしょう?このラジオも聞いていただきながら、みなさんと一緒に考えていけたらいいなと思いました。

番組ではお便りをお待ちしています! 番組の感想や広石さんへの質問、もう少し詳しく知りたいことなど、下記のフォームよりお寄せください。
こちらから :⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/muhT8cBqBxj9TRrQA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
presented by⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠empublic Studio⁠⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

empublicの一語一歩By empublic_studio