お品書き・独学ってどうやればいいの?・一人で勉強するってハードル高い・独学の重要スキル「検索」・先生役と生徒役を一人でやるのが独学だ・やまだが本を買った理由・学ぶという抽象的なことを分解して解説している良本・やまだの外国語勉強法・あらゆる方法でモチベを折りにくる人たち・語学学習の成果=費やした時間+モチベーション/抑制・疎外
今年の本の話題作といえば『鬼滅の刃』ノベライズ、『こども六法』『流浪の月』などがありましたが、この年末、ある分厚いビジネス書が話題になっています。それが『独学大全』!ページ数はなんと788ページ。この本は今やなんと10万部突破しており、ビジネス書ユーザーからも大注目を集めています。今回はそんな一冊をやまだが紹介。「独学」したいすべての人に捧げたい本です。
さて、今年1月に始まった「活字が頭に入らない」ですが、2020年の更新は今回で終了となります。1年間ありがとうございました! 年末年始はしっかり休みたいと思います。良いお年を!