
Sign up to save your podcasts
Or


BEDROCKETがリニューアル!中央大学コーチ・清水宏記(シミコー)とCSParkのユーケーが大学バスケの情報をディープにお届けしていきます。
第5回のテーマは「57年ぶりリーグ優勝!早稲田大学の強さの秘密」。1on1が強すぎる選手の話やシミコー流”早稲田の攻略法”を話しました。
<目次>
(0:00) ダイジェスト
(0:17) BEDROCKETがリニューアル
(1:11) シミコーの経歴
(2:06) 実業団選手から中央大学のコーチへ
(2:51) リーグ戦を終えて
(3:24) 早稲田大学が57年ぶりにリーグ優勝
(3:37) 早稲田大学って何で強いのか
(3:54) 早稲田の強さの秘密①:2Pシュートの上手さ
(4:14) 3x3の経験がある選手が多い
(4:33) 個々の得点能力&スキルが高すぎる
(4:53) 留学生選手不在のスモールボール
(5:09) 実際に対戦した早稲田大学の強さ
(5:54) 早稲田オフェンスの"阿吽の呼吸"
(6:20) 早稲田の強さの秘密②:ほぼケガ人がいない
(7:15) 早稲田の強さの秘密③:OB戦に来るOB
(8:13) 早稲田メンバーはほぼ京都国体
(8:35) 早稲田メンバーの高校時代・新人戦の成績
(9:06) 2部リーグから昇格して1年で優勝
(9:27) 22試合で2020得点/アシスト356本
(9:48) 失点数は最下位のチームより多い
(10:05) やはりOBのスタイルと一緒?
(10:27) 留学生選手を守るのが上手い
(11:28) システムバスケットが多い中で
(12:09) 早稲田の中で1on1がやばい選手
(14:14) 早稲田の攻撃回数の多さ
(15:41) 長いリーグ戦を戦う難しさ
(16:45) 早稲田大学の練習メニューについて
(17:40) リーグ戦でのターニングポイント
(19:29) 早稲田大学 vs 中央大学を振り返って
(20:23) シミコー流”早稲田の攻略法”
(23:30) インカレで早稲田はどうなるか
By CSParkBEDROCKETがリニューアル!中央大学コーチ・清水宏記(シミコー)とCSParkのユーケーが大学バスケの情報をディープにお届けしていきます。
第5回のテーマは「57年ぶりリーグ優勝!早稲田大学の強さの秘密」。1on1が強すぎる選手の話やシミコー流”早稲田の攻略法”を話しました。
<目次>
(0:00) ダイジェスト
(0:17) BEDROCKETがリニューアル
(1:11) シミコーの経歴
(2:06) 実業団選手から中央大学のコーチへ
(2:51) リーグ戦を終えて
(3:24) 早稲田大学が57年ぶりにリーグ優勝
(3:37) 早稲田大学って何で強いのか
(3:54) 早稲田の強さの秘密①:2Pシュートの上手さ
(4:14) 3x3の経験がある選手が多い
(4:33) 個々の得点能力&スキルが高すぎる
(4:53) 留学生選手不在のスモールボール
(5:09) 実際に対戦した早稲田大学の強さ
(5:54) 早稲田オフェンスの"阿吽の呼吸"
(6:20) 早稲田の強さの秘密②:ほぼケガ人がいない
(7:15) 早稲田の強さの秘密③:OB戦に来るOB
(8:13) 早稲田メンバーはほぼ京都国体
(8:35) 早稲田メンバーの高校時代・新人戦の成績
(9:06) 2部リーグから昇格して1年で優勝
(9:27) 22試合で2020得点/アシスト356本
(9:48) 失点数は最下位のチームより多い
(10:05) やはりOBのスタイルと一緒?
(10:27) 留学生選手を守るのが上手い
(11:28) システムバスケットが多い中で
(12:09) 早稲田の中で1on1がやばい選手
(14:14) 早稲田の攻撃回数の多さ
(15:41) 長いリーグ戦を戦う難しさ
(16:45) 早稲田大学の練習メニューについて
(17:40) リーグ戦でのターニングポイント
(19:29) 早稲田大学 vs 中央大学を振り返って
(20:23) シミコー流”早稲田の攻略法”
(23:30) インカレで早稲田はどうなるか