1 minute Japanese with Super Simple Japanese

#51 Japanese schools are crazy?!


Listen Later

#51

2025/04/08(火)

~ Japanese schools are crazy?! ~


日本の学校はクレイジーだな、と思うことがたまにあります。

その中の一つが、自分の持ち物に全部名前を書かなければいけないことです。

文字通り全部に書きます。

昨日、私も息子の色鉛筆やクレヨンに、1本1本名前を書きました😂

赤ちゃんを保育園に預けるときは、おむつにも1枚1枚名前を書かなければいけません。

皆さんの国ではどうですか?



にほんの がっこうは くれいじーだな とおもうことが たまに あります。

そのなかの ひとつが、じぶんの もちものに ぜんぶ なまえを かかなければいけないことです。

もじどおり ぜんぶに かきます。

きのう、わたしも むすこの いろえんぴつや くれよんに、いっぽん いっぽん なまえを かきました。

あかちゃんを ほいくえんに あずけるときは、おむつにも いちまい いちまい なまえを かかなければいけません。

みなさんの くにでは どうですか?



Sometimes I think that Japanese schools are crazy.

One of them is that you have to write your name on all of your belongings.

Literally everything.

Yesterday, I also wrote my son’s name on every single of my son's colored pencils and crayons.

When you take your baby to daycare, you have to write your kid’s name on every diapers as well.

How about in your country?




【Today’s words】


持ち物

(もちもの)

/ belongings


文字通り

(もじどおり)

/ literally


色鉛筆

(いろ えんぴつ)

/ colored pencil


1本1本

(いっぽん いっぽん)

/ every single of something

※ When you say it twice like 1ぽん1ぽん, 1まい1まい, 1こ1こ, etc,

that means every single of something.


eg, この傘は、1本1本私が手作りしています。

(この かさは、いっぽん いっぽん わたしが てづくりしています。)

/ These umbrellas, I made every single of them by hand.


子供を保育園に預ける

(こどもを ほいくえんに あずける)

/ to take your kid to the daycare


おむつ

/ diaper


★This post is also available on the broadcast channel (Japanese daily tips) of my Instagram.

【https://www.instagram.com/channel/AbbOi9lyhNtGwo6A/?igsh=enhqNGRyajhobnZ5】

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

1 minute Japanese with Super Simple JapaneseBy Super Simple Japanese