こんな本、どうですか?

#51 「ノンフィクションの書き出し集めてみました」〜小説だけじゃない一行目の世界〜


Listen Later

今回は、「本の書き出し」をテーマにライター・谷頭和希が新刊本のアイデアを提案


▼目次

・江戸フリーク谷頭、大河ドラマ「べらぼう」にハマる

・観る観る詐欺前科一犯!!

・”名書き出し本”は小説ばかり?

・かっこいい書き出しを挙げてみよう!

・書き出してどんなテンションの本かを伝える

・著者が語る『本どう』『ドンペン』の書き出し

・ドンキが高知にやって来た!

・大風呂敷の広げ過ぎで失敗…

・『重力ピエロ』の一行目が与えた影響

・新聞記者の書き出しはウィットに富んでいる

・『天声人語』の上手いこと言うたろ感

・前書きへのこだわり

・ウェブ記事の書き出しのポイントは?

・新書、ノンフィクションの書き出し集が読みたい!


▼今回登場した本

蓮實重彦「監督 小津安二郎」(筑摩書房)

三浦英之「牙 アフリカゾウの『密猟組織』を追って」(小学館)

伊坂幸太郎「重力ピエロ」(新潮社)

稲田豊史「映画を早送りで観る人たち」(光文社新書)

山田真哉「さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 」(光文社新書)


▼今回の推薦図書

宇野常寛「ゼロ年代の想像力」(早川書房)


▼メッセージは下記のフォームから

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/jASjEDGai9dfF1UF9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


▼スポンサー提案は下記のURLから

https://entry.mbs.jp/form/fb33a9cd-b075-4394-945a-cd51ebffa9e3


番組ハッシュタグ:「#本どう」

公式X:@Hon_Dou

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

こんな本、どうですか?By MBSラジオ