心を磨く人間関係教室

#561:一回と一度の違いについて・同じ言葉をどう感じるか?


Listen Later

一回と一度の違いは、なんだろう?いくつかの辞典を確認すると、だいたい以下のような感じです。

・「回」は「まわる」「巡る」という意味があるので、できごとや動作が何回行われたかを数えるとき、とくに動作を強調するときに使われる。

・「度」は「回数」や「機会」の意味で、経験や機会など、抽象的なニュアンスで使われる。

以下は私の主観です。一回、二回と数えるときは、三回、四回と続きそうな予感。一度、二度と数えるときは、その時点で三度、四度がなさそうな予感。

「もう一回、会いたいな」は、いつか会えそうな期待感がある。「もう一度、会いたいな」は、もう会えない失望を感じる。

「もう一回やったら許さないよ」は、カップルがじゃれ合う感じ。「もう一度やったら許さないよ」は、怒りマックスな感じ。

TOMOKO

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://aipub1.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://pont.co/u/nakatomo001⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/79rK1eV4crT8WKEv7⁠⁠⁠⁠

...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

心を磨く人間関係教室By TOMOKO